|
お知らせ |
Railway enjoy Net新サーバーのほうに移転いたしました。 |
まとめ |
|
|
不定期ニュース |
2018/09/07 20:51:56 |
|
2002/09/29 (日)
●Yoshino Forestaがなし狩号 まもなくペイントを剥がされ、一般色に戻るかもしれないという噂が飛び交う『Yoshino Foresta』こと6623Fが、本日は「なし狩号」のヘッドマークをつけて走っていました。
リュックサックを背負ったおばちゃん達が乗ったなし狩号はあべの橋到着時点で超満員。増結車をつけてもいいのではないかと思うほどでした。
|
2002/09/28 (土)
●ビューティ16004F 南大阪・吉野線特急車としては最古参となった16004Fでありますが、どうやら塗装しなおされたようで、新車同様に美しい姿で6番線に止まっておりました。
|
2002/09/25 (水)
●8062F 近鉄ではシリーズ21の投入が相次ぎ、旧型車の廃車も進行中。もちろん、8000系60番台車も例外ではなく。61Fも先日廃車されたそうだが、今日生駒線で元気に8062Fが走っておりました。
16時45分発王寺行きに入った8062F。生駒にて
|
2002/09/23 (月)
●新型アーバンライナー出発待ち 久々に高安車庫へ行った後に徳庵の近畿車輛に向かったら、新型アーバンライナーがトレーラーに載せられて近鉄の五位堂か高安へ向けて出発待ちをしていました。 ただ、門から少し奥まったところに止まっていたので、ズーム無しの安物デジカメでは大きなサイズで撮らざるを得ず、また影に入っていたので補正した結果、画質の悪い写真になりました。すいませーんm(_ _)m
|
|
|