Railway Enjoy Net 旧館(ニュースログ)
TOP >
  2003/04 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

CONTENTS
コンテンツは新サーバーのほうに移転いたしました。
リンク集
Total 
Today Yestarday

お知らせ
Railway enjoy Net新サーバーのほうに移転いたしました。
まとめ
  • 奈良電車区221系運用表(調査中)
不定期ニュース 2018/09/07 20:51:56

2003/04/12 (土)

蜂が乗車
刺された乗客がいなかったことと、昼間で良かったですね。
そういえば以前近鉄奈良線準急のLCカークロス時に乗ったら蜂がいたことがあって別の席に移動したことがあります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000139-kyodo-soci

希望の輝き
近鉄南大阪線針中野駅前にあった駒川サティが閉店した後の
建物の1階を利用して新しいパチンコ店が開業しました。(2階以上は駐車場)アンジュの中にあるパチンコ・スロットと、既存のスプリング(パラディに改名)、南海会館・ワールドを含めてPACHINKO PARK 5 という名前だそうで、全機種あわせて1545台という巨大パチンコ団地です。とにかくでかすぎます。


2003/04/10 (木)

びわこライナー@ボンネット
6月になると『ボンネット先頭車の定期運用』も『びわこライナー』もなくなってしまいますので、一緒に撮影しました。


2003/04/04 (金)

セサミストリート
JR桜島線のUSJシャトル列車のうち、『ユニバーサルグローブ』号が、このたび『セサミストリート 4−D ムービーマジック号』の塗装になることがわかりました。

例によって大阪駅で車両展示会があるそうなので行ってみようと思います。日時は4月20日(日)午後1時30分〜午後4時00分までです。

近鉄上本町駅の時刻表更新
近鉄の駅の時刻表といえば、同じ種別でも行き先別にわけて表示されているのが特徴ですね、今日上本町駅の地上ホームへ行った際に、全ての種別・行き先の列車をまとめて表示するようになっています。


2003/04/01 (火)

阪和線高架工事区間の駅舎完成予想図
何ヶ月か前の区の広報誌に出ていた駅舎完成予想図です。
どの駅も個性的なデザインで良いですね。
近鉄南大阪線の河堀口〜今川間の駅はどこも外観が同じ。
もう少しいろいろと変えてほしかったな。

しかしながら、南田辺や鶴ヶ丘の阪和電鉄以来と思われるレトロな駅舎は保存されることも無いようで残念です。
まぁ、あの奈良駅舎ですら解体してしまうような会社ですから仕方が無いのかもしれません。

快速・普通「遅すぎ」返上 
新快速の混雑緩和のために400両近くの223系と207系を投入して、三ノ宮〜大阪〜京都間で快速は新快速に抜かれないようにするようです。

そんなことより環状線・阪和線・大和路線の103系非リニュアール車をなんとかして〜〜(素


a-News 1.47