Railway Enjoy Net 旧館(ニュースログ)
TOP >
  2004/11 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

CONTENTS
コンテンツは新サーバーのほうに移転いたしました。
リンク集
Total 
Today Yestarday

お知らせ
Railway enjoy Net新サーバーのほうに移転いたしました。
まとめ
  • 奈良電車区221系運用表(調査中)
不定期ニュース 2018/09/07 20:51:56

2004/11/14 (日)

日根野区公開イベント
今年も日根野電車区公開イベントが行われました。
天気が心配でしたが、なんとか曇りのまま推移。

しかし、今年も大変人出が多かったですね・・。

日根野区公開レポート

日根野区公開イベント
イゴマルことEF58-150とマイテ49もゲストとして登場。

EF58乗車整理券は早々に完売しましたが、私はなんとか整理券をGET。初めて機関車の中に入ることができました。


2004/11/12 (金)

223系E801編成、吹田から回送されてくる
吹田工場から日根野区への回送スジ(天王寺11;11発)で、何が来るか待っていたところ、223系E801編成が走ってきました。
中間車の座席は新型に交換されていたことから、座席交換のための入場だったと思われます。


2004/11/11 (木)

東部市場前駅開業16周年
本日平成16年11月11日をもって、JR大和路線東部市場前駅は、開業16周年を迎えました。
ちなみに駅の開業を祝うセレモニーは、平成1年11月11日11時11分という「1並び」の時間に行われたそうです。


2004/11/10 (水)

大阪市営交通局8号線のラインカラー決定
目下建設が進んでいる『大阪市営交通局8号線』ですが、ラインカラーが『橙色』に決定したようです。
また、車両は80系で、70系と比べてやや丸みを帯びた車両になっています。登場が楽しみですね。

大阪市交通局

阪和線鶴ヶ丘駅工事始まる
JR阪和線鶴ヶ丘駅にて、地上の上下線間に新しい電柱が建てられているのを発見しました。これから高架を拡張するのに伴い、旧上り線や駅舎・ホームに加えて架線柱も撤去せざるを得ないため、新たに建てたと思われます。


a-News 1.47