2004/06/13 (日)
●近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブが合併? 近鉄のリストラもここまで進んだか・・・という感じです。
あやめ池の閉鎖から列車の減便減車、ついには赤字の球団の処置まで、メスを入れるところは徹底的にメスを入れていくのでしょう。何度も球団売却説が出ている中、売却はしたくないが、赤字を何とかしたい・・・その結論がこの合併だったのですね。
合併後はどうなるかはわかりませんが、問題があるとすれば、パリーグが5球団になり、スケジュールや試合数などの調整が大変になるのではないでしょうか。また、選手数も2倍になるので、その点もどうするのかが気になります。
まだ大阪近鉄バファローズの試合にいったことがないので、一度は見ておきたいなと思います。
|