2004/08/19 (木)
●ボンネットしらさぎ(絵HMつき)が走る!昨日、特急しらさぎ号に運用される683系2000番台が故障したため、ボンネット489系が代走した模様ですが、HMがいつもの『臨時』ではなく、絵入りのものが使われたそうです。 絵入りが使われたのは、やはり定期運用の代走だからでしょうね。自分は撮影することはできませんでしたが、目撃された方は、大変幸運だと思います。 1年半前の米原で撮影した写真を添付しておきます。
2004/08/18 (水)
●敦賀花火臨の返却回送走る本日、敦賀花火臨のため貸し出されてた岡山車の砂丘色キハ58が返却回送されました。 編成は前からキハ58-7209+キハ58-7211で、大阪駅に15時26分に到着し、新快速をやり過ごした後発車していきました。 この編成の今後がとても気になりますね。
●敦賀花火臨の返却回送走る後部車両キハ58-7211です。 やはり車体のあちらこちらに傷みが目立っています。
2004/08/17 (火)
●爆雷豪雨もう異常気象でしょ・・・というくらいすごかったです。 電車乗ってるときに突然ピカッと光ってすぐにバーンゴロゴロ・・・。多分東大阪のどこかに落ちてます。 でも雷の音はよく聞けば花火の音に似てるような・・? 今回は淡路島が大変だったようで、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
2004/08/12 (木)
●【甲子園臨】秋田車583系来阪!春に引き続き、秋田商業高校が甲子園に出場しました。(すごい!!)その甲子園臨『秋商2004 甲子園号』は、春に引き続き秋田車の原色583系で運転され、HMもしっかりとオリジナルのものが掲載されています。しかしながら、車体の傷みが各所に見られ、この車両も廃車が近いのでしょうか・・?秋田商業には是非トーナメントを勝ち進んでもらいたいところです。ちなみに大阪駅では30名以上の同業者が集まりましたが、殺伐とした雰囲気でした。